FXFair(FXBeyond)出金できない4つの原因!出金拒否の悪い評判・口コミについて

FXFairはちゃんと出金できる証券会社なのか?

大切な資金を預ける上でとても重要ですよね

まず結論から言うと、

出金拒否されることはありません!

PAMM太郎も毎月1000万円単位のお金を動かしていますが、

過去にFXFairで出金できなかった事例は一度もないです

某Ir○nFXではありました笑

しかし、ごく一部の人たちが「出金できない」と騒いでいるのも事実です

その理由をこれから解説します

FXFair(FXBeyond)出金拒否|4つの原因

これから考えられる4つの原因を紹介します

「証拠金維持率の80%以上を超える出金はできない」とか、

「利用規約に反したトレードをしたら出金できない」みたいな原因もありますが、

PAMMを運用する場合は関係ありません!

これから紹介する内容はPAMMを運用する場合の話です

自動売買ツールや、裁量トレードの場合は他の記事で調べるか、

FXFair公式サイトの窓口へ直接お問い合わせください

FXFairのPAMM限定ではなく、どこの証券でも出金NGな行為だから気をつけてね

1.出金先の銀行口座情報が間違っている

当たり前ですが、入力ミスをしていると出金できません

特にアルファベットを入力する際にスペルミスなどを起こす人が多い印象です

2.出金先の銀行口座名義と口座開設名義が違う

マネーロンダリングの対策として、

FXFairの登録情報と出金先の口座名義が異なる場合は出金できません

NG例)

FXFairの口座名義人:山田太郎

出金依頼の受け取り名義:山田花子

友人はもちろん、家族の場合もNGです

3.最低出金額未満の金額を申請している

FXFairの最低出金額は5000円です

出金する際は5000円以上から出金可能です

20万以上の出金なら手数料無料!(20万円未満は1500円の手数料発生)

4.保有中のポジションがある

PAMMを運用しているマスター口座でポジションを抱えていると出金できません

極論、トレーダーがポジション整理しない限り一生出金できません

他のPAMMは知りませんが、

PAMM太郎が紹介しているPAMMではあり得ないのでご安心ください

もしもそんな蛮行を働いたらオープンチャットは激荒れですよ笑

毎月月初に出金期間を設けています

そのタイミングで手続きすれば問題なく出金できます

公式LINEで配布している資料(よくある質問)にも記載してあるのでご確認ください

含み損0の状態で翌月を迎えられるのは大きめメリットだね(含み損を損切りできずに溶けるパターンが大半だから)

FXFair(FXBeyond)出金拒否|アフィリエイト目的の可能性

「FXFairは詐欺証券なのでおすすめできません!」

このような見出しを見てどのように感じましたか?

  • え?本当に詐欺証券なの?
  • 迷ってたけど運用やめた方がいいかな?
  • どこの証券会社なら信用できるの?
  • 安全に運用できるおすすめの証券を教えて欲しい

少し飛躍したかもしれませんが、このような印象を抱くはずです

FXFairを「出金できない詐欺証券だ!」と批判している記事の最後には

「おすすめの証券会社」についての記載が必ずあるはずです

何をしているのか要約すると、

他社を批判して、自社の商品を宣伝しているイメージです

その宣伝行為(アフィリエイト)によって

記事を書いた人に報酬が入る仕組みになっています

※厳密には記事に貼ってあるリンクを経由して口座開設されないと報酬は入らない

SNSに出回っている根も葉もない噂話を引用したり、

別の詐欺案件の事象を引用してあたかもFXFairも該当するように見せたり、

ギリギリ訴えられない攻めた記事を書いてるサイトもあります笑

もし仮にFXFairを批判しているサイトがあったら

そのサイトのトップページを見てください

  • 証券会社比較ランキング
  • 新規口座開設で〇〇円もらえる
  • ○月○日までキャンペーン開催中

こっち系の記載があるサイトは全員アフィカスです

PAMM太郎はアフィカスに報酬を絶対払いたくありません笑

もし仮にアフィカスが勧めている証券で口座開設するとしても、

一度キャッシュクリアして、シークレットモードを開いて、リンクを踏まないように対策します笑

余談ですが、XMやGEMFOREXを過度に推奨しているブログが多い理由は紹介報酬が高いから(情報を鵜呑みにしないように)

情報の取捨選択をするのはあなた自身なのでお任せします

この記事に出会っている時点で、

あなたの情報センサーはまだ死んでいないので心配はしていません笑

本当にやばい人たちはネットで調べる習慣がないですからね

だからあり得ない誇大広告や詐欺案件に繰り返し騙されるわけです

そもそもボランティアで批判記事を書く暇人はいないよ(情弱は裏の意図を読み取れないから騙される)

FXFair(FXBeyond)出金拒否|安全に運用したい方へ

いきなり投資するのが億劫な方はまずはオープンチャットの様子をご覧ください

FXFairは安全に運用できることがわかってから参加してください

グループチャットは意外と用意されていないケースが多いです

  • 管理がめんどくさい
  • 資金が溶けた時に大荒れになる
  • やましいことがバレる(収支実績の捏造など)

大体こんな理由ですね

逆に、自由に発言できるオープンチャットを用意しているということは

自信の表れでもあります

発言できないタイプのオプチャは逆に注意してください(ヤバい案件が多い印象)

PAMM太郎の紹介しているPAMMは

参加者同士で自由に意見交換できるオープンチャットを用意しています

もちろん荒らし行為をした奴は一発退場なのでご注意ください笑

やり取りを見れば本物の案件であることがわかるはずです